レジャー 寺社 【紅葉】嵐山の特別名勝、天龍寺の庭園は紅葉の美しさも格別! 12月 8, 2020 京都、嵯峨嵐山にある特別名勝、天龍寺の紅葉を見に行ってきました。 訪れたのは、2019年11月21日です。 天竜寺の庭園「曹源池庭園(そうげんちていえん)」は、日本で最初の史跡・特別名勝に指定され、世界遺産です。日本最高峰の龍門瀑があり、名勝嵐山を背景に庭園の紅葉を楽しめます。...
オシャレなカフェ 【嵐山】「嵐山琥珀堂」レトロな洋館でリッチな気分でランチ 11月 17, 2016 秋の行楽シーズンに京都の保津川下りで紅葉を満喫したあとに、前から気になっていたフレンチレストラン「嵐山琥珀堂」にランチをしに行きました。場所は渡月橋から続く、嵐山で賑やかな嵐山商店街の中にあります。...
オシャレなカフェ スイーツ 【嵐山】銭湯?オシャレなカフェ「嵯峨野湯」で名物パンケーキ! 11月 16, 2016 紅葉を見に、嵐山に行ってきましたので、帰りに嵐山で人気のオシャレなカフェ「嵯峨野湯」に行ってきました。場所は、JR嵯峨嵐山駅のすぐ近くにあります。 嵯峨野湯は、昔、大正時代から銭湯だった所を改造してカフェにしたお店で、今でも銭湯時代に使われていたタイルや、蛇口、鏡など、銭湯の名残りがところどころに残っていてレトロな部分...
グルメ 紅葉 【嵐山】ボートを漕いで行きました!琴ヶ瀬茶屋でちょっと一杯 11月 14, 2016 2016年11月、秋の行楽シーズンに京都嵐山の穴場の茶屋「琴ヶ瀬茶屋」に行ってきました。こちらのお店は、渡月橋の近くの桂川沿いにあります。去年、レンタルボートで遊んでる時に川沿いに琴ヶ瀬茶屋を見つけました。ボートに乗ったままでもお店の売店船で買い物ができるので、僕はおでんを買いボートを漕ぎながら食べました。 ネットで調...
紅葉 【京都】保津川下りに行って来ました!嵐山の絶景とスリルが満載! 11月 14, 2016 2016年11月16日、秋の紅葉シーズンに京都の"亀岡〜嵐山"間を船で下る「保津川下り」に行って来ました。京都には長年住んでいて、前々から気になっていました。保津川下りの乗り場には、嵐山からトロッコ列車という観光列車で行き、さらに駅からは馬車で乗船場まで行くコースも有るのですが、残念ながら前日にトロッコ列車の乗車券を購...