レジャー 沖縄 【沖縄】ジンベイザメの巨大水槽は超圧巻!沖縄美ら海水族館 9月 6, 2018 先日、母の実家の沖縄を訪れた際に、沖縄の名所として前々から気になっていた「沖縄美ら海水族館」に行ってきました。 「沖縄美ら海水族館」は、沖縄本島北西部の「海洋博公園」の中にあります。 見所は、世界最大級の大水槽「黒潮の海」で、ジンベイザメとマンタが複数展示されており人気です。2002年の開館当時、屋内水槽(水量7,50...
レジャー イルミネーション洛北寺社 世界遺産と光のコラボが幻想的!下鴨神社 紀の森の光の祭レポ 9月 6, 2018 京都にある世界遺産の下鴨神社(正式名称:賀茂御祖神社)で、チームラボが企画する「下鴨神社 紀の森の光の祭」が、2018年8月17日〜9月2日に開催されたので、行って来ました。...
レジャー 滋賀花火大会 【大津】2017 びわ湖大花火大会に行ってきました! 7月 30, 2018 去年の2017年8月8日(火)に、滋賀県大津市の「2017びわ湖大花火大会」に行ってきた感想です。2018年びわ湖花火大会の参考にして下さい。2018年のびわ湖花火大会は、2018年8月7日(火)小雨決行、荒天の場合8月10日(金)同時刻です。 僕は京都に約20年間住んでいますが、大津のびわ湖大花火大会に行ったのは今回...
紅葉 【京都】保津川下りに行って来ました!嵐山の絶景とスリルが満載! 11月 14, 2016 2016年11月16日、秋の紅葉シーズンに京都の"亀岡〜嵐山"間を船で下る「保津川下り」に行って来ました。京都には長年住んでいて、前々から気になっていました。保津川下りの乗り場には、嵐山からトロッコ列車という観光列車で行き、さらに駅からは馬車で乗船場まで行くコースも有るのですが、残念ながら前日にトロッコ列車の乗車券を購...
レジャー 超圧巻!高槻、春の風物詩「第25回こいのぼりフェスタ1000」に行って来ました! 5月 5, 2016 大阪の高槻市では、毎年ゴールデンウイークに芥川の河原で約1,000匹の鯉のぼりを上げるイベントをやっています。 場所は、春先には高槻一の桜の見どころである、芥川桜堤公園のゆめ桜通り付近(芥川 門前橋下流右岸)です。 JR高槻駅から徒歩で約20分ほどの距離です。芥川の空に、約1,000匹の鯉のぼりが泳ぎます。 そんなたく...
レジャー クリスマスイルミネーション 【超圧巻】ナイアガラの滝!なばなの里イルミネーションに行ってきました 2014-2015 12月 27, 2014 2014年のクリスマスに今話題の、「なばなの里 ウィンターイルミネーション 冬華の競演」を見に行ってきました。 なばなの里 ウィンターイルミネーション 冬華の競演とは 三重県桑名市にある長島リゾートの一施設「なばなの里」にて2004年から毎年冬に開催されるLEDを使った日本最大級のイルミネーションイベントです。毎年11...