名物料理 静岡駅海鮮静岡 のっけ家 静岡店 〜焼津直送の新鮮「本鮪大とろ頭肉丼」は口の中でとろけます。〜 7月 4, 2016 先日、用事があり、静岡に行って来ました。 場所はJR静岡駅です。事前に、駅前で美味しい地元の食材を使ったお店を探してたところ、新鮮な海鮮丼が食べれる「のっけ屋」を見つけました。 「のっけ屋」のマグロは焼津港から直で仕入れており、新鮮で、旨味の強い赤身、脂ののった大トロ、希少部位の頭肉などを食べられます。...
レジャー 超圧巻!高槻、春の風物詩「第25回こいのぼりフェスタ1000」に行って来ました! 5月 5, 2016 大阪の高槻市では、毎年ゴールデンウイークに芥川の河原で約1,000匹の鯉のぼりを上げるイベントをやっています。 場所は、春先には高槻一の桜の見どころである、芥川桜堤公園のゆめ桜通り付近(芥川 門前橋下流右岸)です。 JR高槻駅から徒歩で約20分ほどの距離です。芥川の空に、約1,000匹の鯉のぼりが泳ぎます。 そんなたく...
自己啓発 書評 「行動が早い人」は成功する。そのコツは? 5月 2, 2016 行動が早い人は何事も成功に持っていく力があります。一方、出遅れる人は何をやってもうまくいきにくいです。 行動が早い人の仕事と生活の習慣 本書では、さまざまな企業でプロジェクトに関わってきた著者が、行動が早い人のやり方・考え方を紹介し行動力アップの秘訣を紹介しています。...
オシャレなカフェ 河原町鴨川 京都鴨川「かわカフェ Kawa Café 」の川床でランチをしてきました | 開放感、景色、雰囲気最高! 5月 9, 2015 2015年5月6日、ゴールデンウイークの最終日に、京都の河原町の鴨川沿いにある「Kawa Café(かわカフェ)」に行って来ました。こちらのカフェは、5月から9月までの期間、川床(ゆか)をやってます。雰囲気が凄く良かったので紹介します。...
レジャー クリスマスイルミネーション 【超圧巻】ナイアガラの滝!なばなの里イルミネーションに行ってきました 2014-2015 12月 27, 2014 2014年のクリスマスに今話題の、「なばなの里 ウィンターイルミネーション 冬華の競演」を見に行ってきました。 なばなの里 ウィンターイルミネーション 冬華の競演とは 三重県桑名市にある長島リゾートの一施設「なばなの里」にて2004年から毎年冬に開催されるLEDを使った日本最大級のイルミネーションイベントです。毎年11...