レジャー 伊豆静岡 【西伊豆】小土肥の絶景ポイント「旅人岬」黄昏の夕日は必見! 7月 7, 2021 静岡県の西伊豆、小土肥にある「旅人岬」は隠れた名所です。この近くには、「恋人岬」という似たような名前の岬もありますが、こちらは「旅人岬」です。名前は恋人岬にあやかっているそうです。旅人岬からは富士山は見えませんが、目の前に駐車場があり、気軽に立ち寄れる絶景ポイントです。駿河湾を大パノラマで一望でき、夕日も綺麗です。 僕...
レジャー 伊豆静岡宿 【西伊豆】全客室"温泉露天風呂付き"絶景宿「頬杖の刻(ほうづえのとき)」で至福のひととき 7月 3, 2021 静岡県伊豆市にある、露天風呂付き絶景宿「Beauty &SpaResort Izu 頬杖の刻(ほうづえのとき)」に泊まってきました。 頬杖の刻は、伊豆の西側の駿河湾に面した場所にあり、小土肥の「旅人岬」の目の前にあります。全客室に専用の温泉露天風呂があり、オーシャンビューの絶景を眺めながら温泉を楽しめます。駿河湾に沈む...
名物料理 浜松うなぎ静岡 順番待ちでも食べたい!浜松駅前人気店、うなぎの老舗「あつみ」のうな重 9月 2, 2018 先日、ブログの勉強会のために静岡県の浜松に行って来ましたので、浜松駅前にあるうなぎの名店「あつみ」でうな重をいただきました。 浜松と言えばうなぎですよね。前回の浜松の勉強会に行った時でもうなぎを食べましたが、今回もネットで評価の高かったもう一つのお店「あつみ」に行って来ました。 「あつみ」の場所 「あつみ」はJR浜松駅...
オシャレなカフェ ディナー伊豆静岡 【伊豆高原】「ナユタ食堂」グランパル公園、城ヶ崎海岸近くのお洒落なカフェ 8月 15, 2018 伊豆グランパル公園のイルミネーション「グランイルミ」に行った後に、オシャレなカフェ「ナユタ食堂(Nayuta食堂)」に行って来ました。 2018年5月の終わりに伊豆グランパル公園のイルミネーションを見るために、4月に続き今年2回目の伊豆旅行に行って来ました。ホテルは伊豆グランパル公園近くのヴィラージュ伊豆高原を予約しま...
名物料理 伊豆海鮮静岡 【伊豆稲取】「きんめ処 なぶらとと」稲取港で名物金目鯛を堪能するならこのお店! 5月 15, 2018 静岡県伊豆旅行の途中、ランチで伊豆稲取名物の金目鯛を食べに「きんめ処 なぶらとと」に行って来ました。 今回は2回目の伊豆旅行です。2017年7月14日の朝、土肥金山に行った後、車で天城峠を超えて稲取にやって来ました。伊豆の西側から東側への横断は、中央に天城山があるので結構な山道でした。午後からは伊東めぐりです。まずはラ...
名物料理 静岡駅海鮮静岡 コスパ最強!静岡駅前「清水港 みなみ」のマグロ丼 2月 26, 2018 静岡駅前にあるコスパの最強なマグロ丼を紹介します。 2018年2月、久しぶりに静岡に行ってきました。今回はブログの勉強会です。 「わかったブログ」や「カエレバ」で有名なブロガーのかん吉さんのおすすめで、静岡駅のすぐ近くにある行列必至の海鮮丼のお店「清水港 みなみ」でランチをしてきました。...
名物料理 静岡駅海鮮静岡 のっけ家 静岡店 〜焼津直送の新鮮「本鮪大とろ頭肉丼」は口の中でとろけます。〜 7月 4, 2016 先日、用事があり、静岡に行って来ました。 場所はJR静岡駅です。事前に、駅前で美味しい地元の食材を使ったお店を探してたところ、新鮮な海鮮丼が食べれる「のっけ屋」を見つけました。 「のっけ屋」のマグロは焼津港から直で仕入れており、新鮮で、旨味の強い赤身、脂ののった大トロ、希少部位の頭肉などを食べられます。...